ペットドライルームの口コミは?選び方やオススメの商品も紹介!

【㏚】このブログ記事にはプロモーションが含まれます
【㏚】このブログ記事にはプロモーションが含まれます

ペットのドライヤーもっと楽に出来たらなぁ・・・と悩んでいるあなたにオススメのペットドライルーム!使ってみたいけど口コミや選び方も知っておきたいですよね。

ペットドライルームを使うと飼い主さんもドライヤーで乾かす手間が省け、ワンちゃんや猫ちゃんの様子をみながらくつろげます。

ドライヤーで乾かすのが苦手なワンちゃんや猫ちゃんも、ペットドライルームに慣れれば快適に濡れた体を乾かすことが出来ます!

そんなペットドライルームの気になる口コミや、メリット、選び方も合わせてオススメ商品を紹介していきます!

スポンサーリンク

ペットドライルームの口コミは?

ペットドライルームってワンちゃん達が快適に使えるのかな?

ドライヤーに苦戦している飼い主にもお勧めだよ!

ペットドライルームを実際に使用している人の口コミはどんなものがあるのかまとめました。

悪い口コミ

まずは悪い口コミはどんなものがあるか見てみましょう。

  • 値段が高い
  • ビビリ猫なので中に入れるとビビっておしっこをしてしまう。ドアや壁をガリガリしとんでもない声で鳴いている。ビビリな子には微妙かな・・・
  • 思ったより大きくて場所を取る。
  • 体が大きいので使用できるか心配。ダックスなどの胴が長いと奥行きがもうちょっとほしい。
  • 毛が密着している子は60分でも乾かず。追加乾燥した。

やはり欲しくても値段が高くて迷っている方がたくさんいました。

ヘアドライヤーを差し込むタイプはお手頃価格で購入できるようです。

そして、ビビリで怖がりのペットは初めてドライヤールームに入るときに苦戦しているようです。

まずは中に入ることに慣れさせてから挑戦するといいかもしれないですね!

ペットの大きさによっては少し窮屈だったり、商品自体も大きいのでサイズをきちんと確認してから購入するようにしたいですね!

良い口コミ

続いて良い口コミはどんなものがあるか見てみましょう!

  • ドライヤーが苦手だったけど、中でくつろいでいる間に乾いているので買って良かった!
  • 皮膚疾患があり、シャワー回数が多いのでとても助かっている。
  • 多頭飼いなのでシャンプーが一大イベント!思ったより中は狭く2匹一緒は無理だったけどしっかり乾くので冬に向けてありがたい商品です。
  • 乾かしている時間が有効活用できるので購入して大正解!
  • 飼い主のドライヤーの手間も減るし、洗面所中に毛が舞うことがなく買って良かった!
  • 散歩後に花粉やほこりを吹き飛ばせるので助かっている。

このように良い口コミの投稿がたくさんありました!

慣れてくるとペットも中でくつろいでいるようで、ドライヤーの時間を有効に使えるようですね。

多頭飼いの場合もペットドライルームは大活躍のようです!

散歩後にほこりや花粉を吹き飛ばせるの嬉しいポイントですね!

ペットドライルームのメリット

ペットドライルームを使うとペットの毎日のお手入れやシャンプーの手間が大幅に改善されます!

それはペットにとっても飼い主さんにとっても嬉しいことですね。

毎日のお手入れが簡単にできる

散歩後に足を洗った後、ペットドライルームに入るとほこりや花粉を吹き飛ばしてくれます!

部屋の中に花粉が飛び散るのを防げ、花粉症の時期には大活躍ですね!

また、エアシャワーをすることで、臭いや抜け毛のお手入れもできるんです。

根元からしっかりと乾かすことができる

今までのハンドドライヤーでは時間もかかるし、根元までしっかり乾かすことができませんでした。

しかし、ペットドライルームではいろんな方向から風が吹き立体的な風を作り出しています。

そのため、耳やお腹、足回りなどの難しい部分も簡単に乾かすことができます!

ハンドドライヤーのように熱風が一部に集中しないので、やけどの心配もないようです。

毛が飛び散らない

ハンドドライヤーの後は洗面所やお部屋に抜け毛が飛び散り掃除が大変だったのではないでしょうか?

ペットドライルームを使用すると、風で舞い上がった抜け毛がフィルターに吸着するので掃除の手間が省けます。

本来の性能を保つために、定期的にフィルターの交換や掃除をしておきましょう!

快適なハウスとしても利用できる

扉を開けて使用すれば送風&温風付ハウスとしてオールシーズン使えます!

タイマーが付いているので、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごせますね。

商品によっては、触れあい窓もついていてペットを撫でて落ち着かせることもできます。

ペットドライルームの選び方

ペットドライルームにはドライヤーが内蔵されているタイプと、ヘアドライヤー差し込んで使用するタイプがあります。

大きさや機能もそれぞれ特徴があるので、あなたのペットに合うタイプを見つけましょう!

ドライヤー内蔵タイプ

ペットドライルームにドライヤーが内蔵されているタイプは、全体的にしっかりした作りになっています。

エアシャワーやタイマーがあったり、温度調節が出来たりと多機能な製品が多いです!

中型犬が入れるものや2頭入れるもののあり、サイズも大きいので置き場所を確認してから購入するようにしましょう。

内蔵タイプはペットが入ってくれれば飼い主の手間が省けるので、時間を有効活用することができるのも嬉しいポイントです!

ドライヤー差し込みタイプ

普段使っているヘアドライヤーを差し込んで使用するタイプもあります。

こちらはメッシュの生地になっているものが多く、軽量で折りたたむ事ができるので場所を取りません!

メッシュ生地なのでペットからも飼い主の様子が見えるので安心して乾かすことが出来ます。

寂しがりや怖がりのペットにはオススメです♥

また、ドライヤー差し込みタイプは価格もお手頃なのも人気の一つです!

+αの機能で選ぶ

ペットドライルームには、便利な機能がついた商品がたくさん出ています。

  • エアシャワー・・・お散歩後のほこりや花粉、抜け毛をリセットさせる。
  • タイマー・・・温風や冷風付ハウスとしてオールシーズン使える。
  • ふれあい窓付・・・横に窓が付いていてドライヤー中にペットを撫でたり、乾き具合のチェックができる。

ペットドライルームのオススメ商品6選!

タイプ別のペットドライルームのオススメ商品を紹介します!

Drybo  Plus

Drybo Plus(ドライボプラス)

外形寸法:幅437×奥行467×高さ436mm

内径寸法:幅415×奥行319×高さ360mm

重量:8.8kg

容量:50L

推奨ペットサイズ: 猫 9.5kgまで

犬 8.0kgまでの小型犬

2匹の場合 1匹平均5.4kgまで

特徴

  • なでなで窓が付いていて、乾燥中にペットをなでなで出来ます!
  • タッチパネルで操作しやすい
  • 6つの安全装置付で安心して使用できます
  • マイナスイオン発生で毛並みがふわふわツヤツヤ!



nello

nello(ネロ)

外形寸法:幅457×奥行681×高さ526mm

内径寸法:幅362×奥行470×高さ410mm

重量:約15.7kg

推奨ペットサイズ:8kg以下のペットが対象

特徴

  • 散歩後5分のエアシャワーで花粉やほこりを吹き飛ばします!
  • 小型犬ならシャンプー後、最短10~15分で乾燥終了!
  • 工具不要!簡単にワンタッチで分解洗浄できます。
  • 温風送風機能付きでハウスとしても毎日使える。



WOOINU(中型犬用)

WOOINU(中型犬用)

外形寸法:幅500×奥行750×高さ680mm

内径寸法:幅430×奥行650×高さ550mm

重量:約15.7kg

推奨ペットサイズ:11kgから18kg基準の中型犬

特徴

  • 顔への風をよけながら、7方向風循環で隅々まで乾燥!
  • 中型犬用!(小型犬用もあります)
  • 散歩後5分のエアシャワーで全身キレイに!
  • ケアモードがあり優しい風で緩やかに乾燥。
  • 強力な水分吸収珪藻土パッド使用!

中型犬用はこちらから

小型犬用はこちらから

乾燥箱

乾燥箱(ペット乾燥ボックス)

寸法:幅520×奥行520×高さ520mm

重量:約650g

素材:オックスフォード生地

特徴

  • 使用後は折りたたんで収納できるので場所を取らない!
  • 屋外と室内で使用できる。
  • ドライヤーを差し込む2つの乾燥穴があります。
  • サイドは透明のPVC素材なので、飼い主が見えるので怖がりのペットも安心できます!
  • お手頃な価格で購入できる!



ペット乾燥箱

ペット乾燥箱

寸法:Sサイズ 幅300×奥行450×高さ400mm

Mサイズ 幅400×奥行550×高さ500mm

Lサイズ 幅500×奥行650×高さ600mm

推奨ペットサイズ:S(3kg 以内)M(7.5kg以内)L(15kg以内)

特徴

  • 折りたたみ可能なので省スペースで収納できる!
  • 3サイズ展開なので、小型犬から大型犬まで使用できる!
  • ドライヤーの入れ口が2カ所あるので、しっかり乾燥出来る。
  • 広いメッシュ窓で通気性もよく、ペットの様子がチェックできる。
  • 広い空間で2匹でも入れる。



ペットドライルーム(円形猫耳付)

ペットドライルーム(円形猫耳付)

外形寸法:600×490×490mm

内径寸法:410×360mm

重量:6kg

容量:50L

推奨ペットサイズ:小中型ペット

特徴

  • 見た目が丸くて可愛い!円形と猫耳付があります。
  • 紫外線消毒機能付でペットのおもちゃや用品も消毒可能!
  • マイナスイオン機能で静電気を抑えサラサラの毛並みに!
  • 丸形でより風を循環させやすく、ペットや周りの人や物を傷つけにくい。



ペットドライルームの口コミは?選び方やオススメの商品も紹介!のまとめ

今回は、ペットドライルームについて口コミや選び方、オススメ商品を紹介しました。

口コミは全体的に良いものが多く、購入してよかったとみんな喜んでいます!

特に多頭飼いだとシャンプーは一大イベントになるので、ドライヤーで乾かす時間を有効活用できるととても助かりますよね!

ペットドライルームはいろいろな種類が出ていますので、我が家のペットに合うかどうか?

価格や置き場所、欲しい機能など確認してあなたの家庭に合うものを選んでください!

オススメの商品もピックアップしていますので、気になる方は是非検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました